MENU

【性能&口コミ比較】TENTIALインソールのおすすめ選び方

TENTIALでは疲労回復パジャマBAKUNEのほかにインソールも取り扱っています。しかし、いざ購入しようと思っても、日常用をはじめゴルフ用、スポーツ用などの種類があり、どれを選べばよいか迷ってしまいます。

今回はTENTIALインソールのそれぞれの特徴や選び方を解説し、口コミも紹介しています。TENTIALインソールが気になっている人は参考にしてください。

目次

TENTIALインソールおすすめ選び方

TENTIALのインソールには、大きく分けて日常用・ゴルフ用・スポーツ用の3種類が用意されています。立ち仕事をしている人や外回りが多い人で、足や腰、膝などに痛みを感じている人には日常用インソールがおすすめです。

ゴルフ用・スポーツ用は文字通り、ゴルフのプレイ時やランニング時の足の疲れや痛み、体の安定感が気になっている人に向いています。

おすすめの理由:期待できる効果

TENTIALのインソールにはキュボイドバランス理論が用いられており、足の核となる立方骨という骨を押し上げて足裏のアーチをサポートすることで指先に正しく力が入るようになります。

指先に力が入るようになると足の運動性や安定性が引き出され、重心が正しい位置になるため体幹と姿勢が安定し、疲れづらい体になります

市販のインソールと何が違う?

一般的なインソールは、靴を快適に使うために靴の中に入れる中敷きのことです。インソールを使用すると、足裏から全身が支えられ、足のむくみや膝・腰の痛みなどの問題改善が期待できます。

足裏のアーチを支えたり、地面からの衝撃をやわらげたりと、市販のインソールの目的はさまざまです。TENTIALのインソールは足裏のアーチをサポートし、重心を整えて正しい姿勢に導き、疲れにくい体づくりをサポートします。

TENTIALインソール

日常用インソールは3種類が販売されています。それぞれの特徴を表にまとめました。

商品名INSOLEINSOLE liteINSOLE Junior
素材レザー素材EVAPORONメッシュ素材EVAメッシュ素材EVA
サイズXS/S/M/L/XL/2XLXS/S/M/L/XLS/M/L
目的体幹・姿勢を安定させ疲れづらい体を作る体幹・姿勢を安定させ軽やかな歩行へ導く健康的な体づくりをサポートする子供用
特徴・キュボイドバランス理論
・衝撃吸収性・グリップ性
・キュボイドバランス理論
・通気性
・軽量
・キュボイドバランス理論
・通気性
・軽量

どのインソールにも特許技術「キュボイドバランス理論」が採用されています。INSOLEには衝撃吸収性と反発性を兼ね備えた高機能クッション素材「PORON」が使用されており、着地時の衝撃を抑制する効果も期待できます。

INSOLE LiteとINSOLE Juniorはインソール表面にメッシュ素材を採用しており、軽くて蒸れにくいことが特徴です。

おすすめな人

INSOLEは腰痛・膝痛・足やかかとの痛みなど、足の痛み全般の症状に悩んでいる人や長時間立ち仕事をしている人や外回りの仕事が多い人におすすめです。

また、今現在問題を抱えていなくても、足の骨格を整えて本来の機能を取り戻させ、日常生活や運動時のパフォーマンスの向上につながります。そのため、日常的に足のケアに気を付けたい人にも向いています。
なお、日常的に姿勢や健康に気をつけたい人や、手軽にTENTIALのインソールを試してみたい人はINSOLE Liteを選ぶとよいでしょう。また、お子さんの成長の過程で正しい姿勢を習慣づけたい人にはINSOLE Juniorをおすすめします。

サイズ感

INSOLEとINSOLE Liteのサイズの目安は下記の通りです。

サイズINSOLE(Lite含む)INSOLE Junior
対応するサイズ目安
XS22.0~23.0cm
S23.5~24.5cm16.0~17.5cm
M25.0~26.0cm18.0~19.5cm
L26.5~27.5cm20.0~21.5cm
XL28.0~29.0cm
2XL29.5~32.0cm

基本的に使いたい靴と同じサイズを選べば大丈夫です。もし合わなくても、インソールはハサミでカットして使用できます。迷った場合は大きめサイズを選び、靴に合うようにカットして使いましょう

口コミ

日常用インソールに関して多かったのは下記のような口コミです。

  • 歩きやすい
  • 姿勢がよくなる
  • 疲れにくい

「歩きやすい」「姿勢がよくなった」という口コミが多く見られました。キュボイドバランス理論により足裏のアーチがサポートされて指先に力が入るようになり、重心が正しい位置に導かれるため姿勢が正しくなり、歩きやすく疲れにくくなるようです。

実際「土踏まずがサポートされている」「指先が使えている気がする」という口コミも見られました。一部「素材が硬くて足が痛くなる」という口コミもありましたが、「慣れると心地よく使えるようになった」という声もあったので、使い始めは違和感を覚える人もいるようです。ふわっとした履き心地が好みの人には向かないかもしれません。

ゴルフ用TENTIALインソール

ゴルフ用インソールには下記の3種類があります。それぞれの特徴を下記の表にまとめました。

GOLF INSOLEGOLF INSOLE +CarbonGOLF INSOLE Lite
素材レザー素材EVAPORONレザー素材EVAPORONカーボンプレートレザー素材EVAPORON
サイズXS/S/M/L/XLXS/S/M/L/XLXS/S/M/L/XL
目的体幹を安定させプレーを支える飛距離アップをサポートするスコアアップを目指すビギナー向け
特徴・キュボイドバランス理論
・衝撃吸収性
・グリップ性
・前傾姿勢サポート
・キュボイドバランス理論
・衝撃吸収性
・グリップ性
・前傾姿勢サポート
・安定性
・キュボイドバランス理論
・衝撃吸収性
・前傾姿勢サポート
・通気性
・軽量

ゴルフ用インソールには、どのタイプにもキュボイドバランス理論と衝撃吸収性と反発性を兼ね備えたクッション素材「PORON」が使用されています。足裏のアーチをサポートして体幹を安定させつつ、足への衝撃を軽減します。

また、スイングの安定性をアップさせるために、かかと部分を2mm上げてショット時に最適な前傾姿勢へ自然と導くことも特徴です。

おすすめな人

GOLF INSOLEは、スイング後のぐらつきが気になり、フォームを安定させてアベレージスコアを上げたい人におすすめです。
GOLF INSOLE +Carbonは、GOLF INSOLEのインソールにカーボンプレートを追加して、安定感をさらにアップさせています。飛距離アップを望むならGOLF INSOLE +Carbonを選ぶとよいです。

GOLF INSOLE Liteはビギナー向きで、足裏を正しく使ってショットを安定させることで、スコアアップを望めます。ゴルフビギナーでTENTIALのインソールを試してみたい人は、Liteを選んでもよいでしょう。

サイズ感

サイズの目安は、GOLF INSOLEとGOLF INSOLE +Carbonは、日常用インソールと同じですが、GOLF INSOLE Liteのみ少し異なるので注意してください。

サイズGOLF INSOLE(+Carbon含む)GOLF INSOLE Lite
対応するサイズ目安
XS22.0~23.0cm22.0~23.5cm
S23.5~24.5cm24.0~25.0cm
M25.0~26.0cm25.5~26.5cm
L26.5~27.5cm27.0~28.0cm
XL28.0~29.0cm28.5~29.5cm

サイズの選び方としては、使用したい靴と同じサイズを選んで構いません。ゴルフ用も日常用と同様にハサミでカットできるので、迷ったら大きめを選んで、余った部分をカットして使ってください

口コミ

ゴルフ用インソールの口コミで多かったのは下記のような声でした。

  • ぐらつかなくなった
  • 体幹が安定した
  • 疲労感がない

「スイング時のぐらつきがなくなった」という声が多く見られました。キュボイドバランス理論に加えてかかとを2mm上げて自然な前傾姿勢を作り出すことで、体幹が安定し、スイング時のぐらつきを抑えます

また、衝撃吸収性のある高機能素材により、足への負担が軽減され、ラウンド後半でも疲労を感じなくなるようです。かかとに厚みがあるため、元から入っているインソールは外して使用しましょう。

口コミに「靴を履いた時に抜けてしまった」という声もありました。元のインソールと重ねてしまうとかかと部分が高くなり、靴から足が抜けやすくなるかもしれません。

スポーツ用TENTIALインソール

スポーツ用として販売されているのは、RUNNING INSOLEの1種類のみです。特徴を表にまとめました。

素材EVA
サイズXS/S/M/L/XL
目的着地時の衝撃から体を守るランニング用
特徴・キュボイドバランス理論
・衝撃吸収性
・前傾姿勢サポート
・クッション性

RUNNING INSOLEはキュボイドバランス理論や衝撃吸収性、前傾姿勢サポートが採用されているのはゴルフ用と同様ですが、クッション性に優れたEVA素材を採用していることが特徴です。地面からの衝撃を吸収し、足や体への負担を軽減します。

インソールの厚みや柔らかさで衝撃を吸収するのではなく、ランニング時に足裏の骨を支えてアーチを正しい位置にサポートするので、使い続けるほど徐々に衝撃に強い足や疲れにくい体へと導いてくれます。

おすすめな人

RUNNING INSOLEは、日常的にランニングをしている人やランニング時に足の疲労や痛みを感じている人におすすめです。インソールの柔らかさで一時的に効果を得るのではなく、使うことで継続的に効果を感じたい人はRUNNING INSOLEを選ぶとよいでしょう。

サイズ感

RUNNING INSOLEのサイズ目安は、日常用インソールと同じです。念のため表を載せておくので購入の際の参考にしてください。

サイズ対応するサイズ目安
XS22.0~23.0cm
S23.5~24.5cm
M25.0~26.0cm
L26.5~27.5cm
XL28.0~29.0cm

口コミ

RUNNING INSOLEは口コミ自体が少ないのですが、良い口コミがほとんどでした。具体的な内容としては、下記の2点が挙げられます。

  • クッション性がある
  • 走りやすい

地面からの衝撃を和らげるためにクッション性が高い素材が使われているためか、「クッション性がある」と感じている人が見られました。

「走りやすい」という声や、中にはお子さんが「バスケットボールをする際に利用したら転びにくくなった」という口コミもありました。

【QA】TENTIALインソールの疑問を解決

TENTIALインソールを購入しようと思っている人が抱きがちな疑問を、Q&A形式でまとめました。

洗える?

はい。洗えます。汚れたと感じたら石鹸水で手洗いし、陰干ししてください。なお、使用しないときは陰干しして乾燥させておきましょう。

店舗で試着はできる?

直営店舗ならリカバリーウェアは試着できるようですが、インソールの試着が可能かどうかは明記されていませんでした。試着を希望する人は、近くの直営店舗に問い合わせてみるとよいでしょう。

合わない場合は返品はできる?

可能です。TENTIALには「30日間トライアル」というシステムがあり、購入後30日以内であれば、返品理由は利用状況に関わらず全額返金してくれます。対象商品は下記の4点です。

  • INSOLE
  • INSOLE Lite
  • GOLF INSOLE +Carbon
  • GOLF INSOLE Lite

なお、TENTIAL ONLINE STOREと楽天・Amazonの公式ストア、直営店で購入した商品に限られますので注意してください。また、セールやアウトレットで購入した商品は対象外になります。

まとめ

TENTIALではさまざまな種類のインソールを扱っています。今回はそれぞれの種類の特徴や選び方を解説しました。TENTIALのインソールはキュボイドバランス理論を採用しており、足裏のアーチをサポートして体幹と姿勢を安定させ、疲れにくい体へと導きます。

足や膝、腰の痛みが気になっている人や、長時間立ち続けたり歩き回ったりする人は、自分に合うインソールを見つけて疲れにくい体を手に入れましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次