MENU

【母の日プレゼント】|絶対喜ばれるBAKUNE(バクネ)の選び方や実際の口コミまとめ

大人気のBAKUNEシリーズには、日頃の疲れをためがちなお母さん世代にぴったりのアイテムが揃っています。特に今回は、動きやすく、体型もカバーしてくれるチュニックについて詳しく調べてみました。
また、定番のおすすめパジャマや気軽に贈りやすい小物も取り上げています。

「母の日のプレゼント、何にしよう?」と悩んでいる人は、ぜひチェックしてみてくださいね。

目次

母の日プレゼントにあえて「BAKUNE」がおすすめな理由と選び方

BAKUNEは母の日のプレゼントにぜひおすすめしたいアイテムです。
おすすめの理由は次のふたつ。

  1. お母さんの健康や年齢を考えると、身体に優しいものがいい
  2. 花やスイーツなどの定番プレゼントよりちょっと新鮮味がある

お母さん世代は、冷えやホルモンバランスの乱れなどから実は身体の不調を抱えている人も多い年齢。
BAKUNEは、血行を促進し身体をあたためることで、女性特有のつらい症状を優しく労わります。

また、昔から母の日のプレゼントといえば、花やスイーツ、アクセサリーなどが定番ですが、たまにはBAKUNEのような健康志向の贈り物も新鮮ではないでしょうか。

BAKUNEに関心はあるけれど「値段が高いので自分用に購入するのはためらう」という人も多いため、プレゼントすればきっと喜んでもらえるはず。
予算やお母さんの好みに合わせて、小物から高級パジャマまで選択肢が豊富なこともおすすめポイントです。

母の日プレゼントで一番のおすすめ!「BAKUNE・MIGARUのチュニック」!

母の日プレゼントで一番おすすめしたいのは、チュニックです。

チュニックはボタンなどのないワンピースタイプで、すとんと被るだけで着られるうえ、気になる体型をカバーするシルエット。まさにお母さん世代にはぴったりです。

TENTALでは、リカバリーウェアのBAKUNEとコンフォートテックウェアのMIGARUから計3タイプのチュニックを販売しています。

商品名価格カラーサイズ
BAKUNEBAKUNE Ladies Tunic 19,910円ブラウン・スモークピンクS・M・L
【RENEWAL】BAKUNE Dry Tunic 15,400円ネイビー・ベージュ・ピンクM・L
MIGARUMIGARU Tech Sweat Ladies Tunic 19,910円チャコールグレー・ブラック S・M・L

BAKUNEチュニックは、遠赤外線の輻射熱による血行促進・疲労回復などの効果が特徴的で、主にパジャマやリラックスウェアとして着用するものです。

一方、MIGARUチュニックは、BAKUNEと同様の効果に加え、機能性やデザインにもこだわっています。洗濯後も乾きやすく、アイロン要らずで、外出やトレーニングなどさまざまなシーンで活躍します。また、ウエストはドローコードで好みの絞り具合に調節可能です。

気になるチュニックのサイズ感は?

ここからは、口コミなどを参考にBAKUNEとMIGARUのチュニックのサイズ感を見ていきましょう。
チュニックタイプはウエストを締め付けないゆったりしたシルエットなので、多少サイズが合っていなくても着られます。

しかし、実際にはサイズ感は着る人の体型によって違うことも多く、特に着丈に関してはかなり感じ方に差があるようです。せっかくプレゼントするならサイズ感まで考えて、より快適な着心地を味わってもらえるサイズを選びたいですね。

<BAKUNE Ladies Tunic>

公式サイトによると、BAKUNE Ladies Tunic の推奨身長は
S:152〜158㎝
M:157〜163㎝
L:164〜168㎝
となっています。

以下の口コミを見ると、標準体型の場合は推奨サイズを選べばちょうどいいようですね。
※引用元:楽天市場

152cm標準体型ですがオーバーサイズが好きなのでMを選びましたが丈が長いのでSで良いと思いました。

身長158センチですがMで丈もちょうどよい。

次の2つの口コミは、身長は同じですが、体型の違いからサイズ感が異なるという例です。

・身長156センチ、やせ型でSサイズです。
・156センチ、ちょっと太め。Lサイズ購入しました!ちょっと丈が長め(くるぶしまである)ではありますがもともとオーバーサイズ好き、ロングスカート好きなので問題なく着れています。

少しふっくらした人や普段から大きめサイズが好きな人は、サイズを上げてもよさそうですね。
ただし、サイズアップすると袖丈も長くなるので、人によっては手首あたりが「だぶつく」と感じる場合もあるでしょう。

公式サイトに掲載されているスタッフの着用写真がわかりやすいので、サイズ選びの参考にしてください。
※参考:TENTIAL公式

<【RENEWAL】BAKUNE Dry Tunic>

BAKUNE Dry Tunic は、他の2タイプに比べると着丈が10センチほど短めなので、動きやすい反面、ふくらはぎあたりを露出したくない人にとっては「やや短い」かもしれません。

しかし、半袖タイプのため、サイズアップしても袖丈が長すぎるという心配はなさそうです。
半袖といっても五分丈くらいなので、二の腕が気になるお母さん世代には嬉しいでしょう。

口コミによれば、サイズ感に関しては普段通りのサイズを選べば問題ないようです。

153cm、普段はLサイズなので、こちらもLサイズを購入しました。

身長157cmで普段LサイズでLを購入しました。チュニックとなっていますが、実際はワンピースで、長さも長過ぎず、短くてめくれたりすることもなく着やすいです。

161センチ49キロの普通体型でMサイズを購入。丈はふくらはぎ辺りで五分袖、ゆったり着られて快適です。サイドスリットもお洒落で左右ポケットが便利。

<MIGARU Tech Sweat Ladies Tunic>

MIGARUのチュニックは、長めのワンピースのようなシルエット・サイズ感をイメージするとわかりやすいでしょう。

公式サイトのスタッフ着用の写真では、身長160㎝でも少し小さめながらSサイズが着られるようなので、ゆったりしたサイズ感の商品のようですね。※参考:TENTIAL公式

気になる着丈については、以下の口コミも参考にしてください。

身長157cm/53kgでSサイズでちょうどよかったです。丈の長さはくるぶしから10cm上くらいかなと。

身長は160センチの標準体型でMサイズを購入。シルエットはかなりゆとりがあり、丈は階段の上り下りで階段のステップに着かない程良い感じ。

166cm60kg、いつもテンシャルはSを購入してましたがこちらはMでよかった。

170cmでLサイズ袖も丈もちょうど良いです。

喜んでもらえる?実際の口コミは?

一生懸命選んだプレゼントほど、相手に喜んでもらえるか気になりますよね。

BAKUNEやMIGARUのチュニックを実際に着てみた人たちの口コミを見ていると、「ゆったりした着心地に満足している」という感想が多く、贈り物としても安心して選べる商品だということがわかります。
また、「夜中に目が覚めず安眠できる」「血行や代謝がよくなった」など、お母さん世代にありがちな悩みが解消されたケースもよく見かけます。

<BAKUNE Ladies Tunicの口コミ>

  • 50代後半から加齢とともに眠りが浅くなりましたが、着て寝た初日は夜中にトイレに起きたもののすぐに二度寝ができてその後は久しぶりにぐっすり。
  • 普段から血行も代謝もあまり良くない体質なのですが、こちらを着て布団に入ったらポカポカします。
  • 夏の就寝時はエアコンで冷えるので、長袖は心地よいです。1年中使えそうです。
  • お腹を締め付けないので着やすく、ゴミ捨てやコンビニなどは余裕で行けます。

<【RENEWAL】BAKUNE Dryの口コミ>

  • 縫製が良く布はしっとり柔らかくシワにならず毛玉が出来にくいです。
  • 着ていて楽で気持ちいいです。前と比べて確実に寝つきが良くなり久しぶりにグッスリ眠れました。スポーツ後に筋肉痛になりにくいです。肩こりも改善傾向です。
  • 両サイドにポケットがついているのですが 半面メッシュ生地になっているので携帯を入れても伸びてしまう不安感も無く良いです。
  • サラサラの素材で、洗濯してもすぐに乾きます。

<MIGARU Tech Sweat Ladies Tunicの口コミ>

  • 旅行目的で購入しました。楽で、色も気に入り、首周りがしまってるのもスタイルがよくみえる。大きさもゆったりでよかった。
  • 腰の絞りもベルトでなく一体化しているので取り扱いが楽と感じました。絞らずに着てもシルエットが素敵です。
  • 生地は裏起毛とかではなく、サラサラ肌触りが良い感じ。
  • 生地に張りがあり、光沢もあるので、カジュアル過ぎることはありません。

鉄板の「BAKUNEパジャマ」シリーズならコレがおすすめ!

「今年の母の日にはBAKUNEパジャマ!」と決めたものの、どれを選べばいいのかわからないという場合には、【RENEWAL】BAKUNE Ladies (上下セット)がおすすめです。

理由のひとつは、サイズの選びやすさ。
BAKUNE シリーズの多くがユニセックスサイズなのに対して、BAKUNE Ladies は女性の身体に合うように作られているためサイズ感がわかりやすいのです。

「義理のお母さんのサイズはよくわからない…」という場合でも、身長や体型から判断して比較的サイズを選びやすいでしょう。

もちろん、疲労回復や血行促進などの効果はユニセックス商品と変わりません。
素材はBAKUNE(スウェットシャツ・スウェットパンツ)と同じで、薄手で軽いのにあたたかく、動きやすいのが特徴です。

トップスはラウンドネックの長袖で、ボトムスは裾がリブになっているジョガーパンツと裾幅に適度なゆとりのあるテーパードパンツの2種類から選べます。

気になるBAKUNEパジャマのサイズ感は?

次に、母の日におすすめ【RENEWAL】BAKUNE Ladies のサイズ感について解説します。

たくさんの口コミを調査した結論からいうと、【RENEWAL】BAKUNE Ladiesは全体的にゆったりめのサイズ感で、基本的には公式サイトの推奨サイズを選べば問題ないようです。(※公式サイトの各商品ページでは身長・体重を入力すると推奨サイズが確認できます)。

しかし、体型によっては推奨サイズでは合わないケースもあり、次の2つの口コミでは、身長はほぼ同じでもサイズ感の差がはっきりしています。

やせ型/太めの体型の場合は、上下1サイズほどの変更も検討してみましょう。

身長160cm、45㎏、痩せ型なのでSを購入しました。Sでもゆったりです。(※推奨サイズはM)

159センチ51キロ女性でMサイズピッタリです。(※推奨サイズ通り)

また、「ウエストゴムが太く、しっかりめ」との声もあるので、ウエストの圧迫感が苦手な人は1サイズアップしてもいいかもしれません(上下別々のサイズでも購入可能です)。
ボトムスの丈については、下記の口コミが参考になりそうです。

身長150cm、体重47kgです。Mサイズにしたのですが、Sサイズでもよかったかも…。全体的にかなりゆったり、足も長めで、テーパードにしてたら床に擦ってしまってたかも。ジョガーにして正解でした。

ジョガーパンツは足首で止まるので多少裾が長くても引きずらず足捌きも良かったです。

喜んでもらえる?実際の口コミは?

実際に【RENEWAL】BAKUNE Ladiesを着用した人の口コミからは、疲労回復やあたたかさ、着心地の良さなどに満足している様子がわかります。
【RENEWAL】BAKUNE Ladiesは、BAKUNEならではの効果や機能性に加え、シンプルながら女性が使いやすい工夫をこらしたデザインなので、お母さんの年齢層を問わず安心して贈れる品物です。

  • 薄手のスウェットですが着ると何だかぽかぽかするし、翌朝体が軽い感じがします!
  • 保温力があるので、入浴後から就寝までヨガやストレッチ中も身体が冷えません。
  • ポケットが付いているのは良かったです。生地は柔らかく滑らかなので着心地は気持ちいいです。
  • お尻が隠れるようなデザインになってるのも嬉しいです。
  • 伸縮性も十分なのでストレスなく過ごせます。

予算5000円〜10,000円前後から「BAKUNE」小物シリーズも

プレゼントの予算は悩むところですが、BAKUNEシリーズでいえば5000円〜10,000円前後のものは比較的お手頃な価格帯といえます。

女性の冷え対策にぴったりの小物も充実していて、母の日のプレゼントには最適です。
たとえば、ハラマキやスリープソックス・着圧ソックス・レッグウォーマーといった足をケアするアイテムも5,000円以下で購入できます。また、10,000円前後の予算であれば、ブランケットやサンダルなども人気があります。

中でもおすすめしたいのはハラマキです。BAKUNE のハラマキは、定番の BAKUNE HARAMAKI と薄手の BAKUNE HARAMAKI Dry の2種類から選べます。
吸湿速乾性・伸縮性に優れた素材なので、就寝中はもちろん、日中もストレスなく使用可能で、年間を通して活躍すること間違いなしです。

また、ブランケットは、オフィスなどで働く女性から高齢の女性まで、さまざまなシーンや年齢に合う人気商品。肩や膝にさっと掛けるだけで、じんわりとあたためてくれるのが魅力です。
普通のブランケットは持っていても、大人気のBAKUNEの機能性ブランケットをプレゼントでもらって喜ばない人はいないでしょう。

まとめ

この記事では、母の日のプレゼントにおすすめのBAKUNEについて解説しました。

BAKUNEシリーズには、お母さん世代にぴったりの商品がたくさん揃っています。本記事を参考に、ぜひ母の日プレゼントの候補としてBAKUNEシリーズも検討してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次