BAKUNEは疲労回復効果があるパジャマが人気ですが、枕などの寝具も取り扱っています。「パジャマがよかったので寝具も揃えたい」と思っても、枕は人によって合う合わないがあり、購入しようか迷ってしまいますよね。
この記事ではBAKUNE枕の良い口コミと悪い口コミを紹介し、BAKUNE枕の評価や特徴などを解説しています。BAKUNE枕に興味がある人は、ぜひ参考にしてください。
結論!BAKUNE枕の口コミ評価は?
BAKUNE枕の口コミを基に、いくつかの項目を評価し、表にまとめました。
| 総合評価 | |
|---|---|
| 調整のしやすさ | |
| 寝返りのしやすさ | |
| 大きさ | |
| 高さ | |
| 柔らかさ |
BAKUNE枕は、柔らかさと高さを自分で調節できるという点はとても高評価でした。ただし、調整の際に頸椎の高さを自分で測る必要があり、1人で測るのは難しいという声がいくつかありました。
高さ調整自体は4つのパーツを組み合わせるだけなので難しくはなさそうです。なかなか自分に合う高さの枕に出会えないという人は試してみてはいかがでしょうか。
また、口コミでは「自分に合うように調整できるため、寝起きの首の違和感や痛みがなくなった」という声も多く、「よく眠れるようになった」と感じている人も多く見られました。
幅約70cmの幅広設計のため、「寝返りしやすい」「寝返りしても安定している」という声もありました。寝返りしても頭が枕からずり落ちる心配がないので、大柄な人や寝返りが多い人にもおすすめです。
全体的に悪い口コミは少ないのですが、いくつか「思ったより硬め」という声がありました。BAKUNE枕では、硬めが好きなら高反発素材を上に、柔らかめが好きなら低反発素材を上にして寝ることで好きな硬さを選べます。柔らかめでも低反発素材なのでじっくり沈み込むような感触で、ふわっと沈んで包み込まれるような感触が好きな人向きではないかもしれません。
BAKUNE枕の良い口コミ
では、具体的にどのような口コミがあるのか、最初に良い口コミから見ていきましょう。
枕の高さと柔らかさを調節できちゃうのが良いなと思います。寝起きの首の違和感が無くなってきました。
調整し自分に合う枕は実は今までと真逆だったことが判明、低反発が良いと思っていましたが、高反発の方がよく眠れ、低いほうがいいと思っていましたが、ある程度高さがある方が首が痛くならないことも判明。
高さや硬さを調整できるので色々試してみて、今はよく眠れるようになったので私には合っているようです。
枕を探して何年も自作の枕で過ごしていましたが、やっと出会えました!使用して3日ですが、夜中や朝に首の痛みがなくなりました。寝返りも減り、夜中に目が覚めることも減りました。嬉しいです。ありがとうございました。
大きくてずれないので安定感があり首肩温かいです。
大きさがあるためか寝返りがしやすく朝まで熟睡出来ました。
良い口コミで多かったのは「自分で調整ができる」という声でした。自分の寝姿勢に合わせて高さだけでなく柔らかさも調整できるので、結果として首の痛みがなくなったり軽減されたりして、よく眠れるようになったと感じている人が多かったです。
「低反発がよいと思っていたのに高反発の方がよく眠れた」など、BAKUNE枕を使用することで「自分が思っていたのとは異なるタイプの方が実は自分には合っていた」ことに気づいた人も多いようです。
また、約70cmと幅が広く設計されているため、「安定感がある」「寝返りがうちやすい」という声も見られました。
BAKUNE枕の悪い口コミ
枕の高さを調整できるのがGood!
ですが、頚椎の高さを計るのが難しかったです。
一人で計るのは難しいので、手伝ってもらいました。
頚椎の計り方の動画などを、ホームページに載せてくれると分かりやすいかもしれませんね。
寝違えましたwwwww思ったよりも硬めです。あと高さ調節もそこまで柔軟にできる感じじゃないかなぁ…
低くて柔らかい枕が好きなので、私には合いませんでした。高さは調節出来るのですが、低反発の素材も、もっと柔らかいと良かったです。枕は人それぞれ好みが違うので、試して買った方が良いと思いました。
BAKUNE枕は頸椎の高さを計測して自分に合う高さを見つけます。オリジナルの計測器がついてくるのですが、「高さを測るのが難しい」という声がいくつか見られました。
1人で測るのが難しいようで、「家族に手伝ってもらった」という人もいるので、家族や友人に手伝ってもらうとより正確に測れるでしょう。
また、「思ったより硬め」「もっと柔らかいと良かった」という声もあり、羽枕のようにふわふわとした柔らかい枕が好みの人には向かないかもしれません。
BAKUNE枕は何が良いの?
一番のポイントは、自分で高さを調整できることです。BAKUNE枕は適度な硬さの高反発ポリゴンメッシュと頭を包み込むように沈み込む低反発素材に、高さ調整シート2枚の4つのパーツでできています。
シートを抜き差しすることで、高さが5~10cmの6段階で調整可能。さらに高反発素材と低反発素材のどちらを上にするかで、硬めと柔らかめの2種類から好きな方を選べます。
枕は自分好みの高さのものを見つけるのがなかなか難しく、購入の際に迷うことが多いですが、BAKUNE枕なら自分好みに調整できるので安心です。
また、高反発素材は中央部が1cm窪み、サイドは高めになっているので寝返りがしやすいうえ、幅広設計で寝返りしても頭が枕から落ちる心配がなく、あらゆる寝姿に対応します。肩に当たる部分は流線形型カーブに設計されており、首や肩にフィットして快適な寝心地です。
もしも合わない場合は返品OK?
BAKUNE枕は、使用したものでも購入後30日以内であれば全額返金してもらえる「30日間トライアル」制度があります。枕の場合は、実際に使用してみないと自分に合うかわからなかったり、実店舗で試して購入した場合でも家で使ってみたら微妙に寝心地が違うということがあります。
BAKUNE枕なら万が一合わなくても購入後30日以内であれば返金してもらえるので、安心して購入できますね。なお、30日間トライアルを利用する際は下記の点にご注意ください。
- 対象は、公式オンラインストア・TENTIAL OFFICIAL STORE(直営店)・TENTIAL公式楽天ストア・公式Yahoo!ストア・Amazonサイトでの購入者のみ
- 商品を送る前にお問い合わせフォームなどから事前に連絡する
- 送料は購入者負担
- 直営店購入の場合はレシートが必要
- 一度返金を受けた場合、次回の注文以降、同一商品での全額返金保証は受けられない
- 1世帯1回限り
意外とプレゼントに最適!BAKUNEの枕
BAKUNEシリーズでプレゼントするなら、枕がおすすめです。パジャマはサイズ選びが難しく、種類もたくさんあるのでどれを選べばよいか難しいですが、枕なら老若男女問わずワンサイズですし、硬さや高さの好みがわからなくても調整して使ってもらえます。
また、価格もパジャマでは上下セットで2万円以上ですが、枕なら15,950円なのでパジャマよりはハードルが低くなります。BAKUNEシリーズは「実際に自分が使ってみて気に入ったので、家族などにプレゼントした」という口コミも多いので、BAKUNEシリーズの何かをプレゼントしたいと考えているなら枕が最適です。
まとめ
今回は良い口コミと悪い口コミからわかる、BAKUNE枕の評価や特徴を解説しました。BAKUNE枕は硬さ2種類、高さ6段階で調整できることが特徴です。
自分に合う枕を見つけやすいので、枕が合わずによく眠れない人や朝起きた時に首や肩に違和感や痛みがある人は、BAKUNE枕を試してみてはいかがでしょうか。